「同じ穴のムジナ」の由来


急にふと気になって「同じ穴のムジナ」の由来を調べたが、諸説ある上に、有力説がイマイチ理解できない事が分かった。

【同じ穴のムジナ】
意味は、「一見関係ないものに見えても、実は同類であるもの」。悪いことに使う。

この「ムジナ」はアナグマのことで、たぬきによく似た動物らしい。

【由来】
諸説あるらしい。
・ムジナの穴を、たぬきも使うことがあるから
・化かしあいをする動物が同じ穴に住んでいるのは悪事をするためだから
など。

【疑問】
どちらの由来も、メインはタヌキなんじゃないかと思う。
ムジナの穴を使うタヌキ。化かしあいをするタヌキ。
なぜ、その由来から「同じ穴のムジナ」になるんだろうか。不思議。

同じ穴のムジナでは、「ムジナが二匹、同じ穴にいる」と言う様にしかならないじゃないか。
「ムジナの穴のタヌキ」「同じ穴のタヌキ」なら分からんでもない。

由来からの成文が謎すぎる!!

 

———————–
空撮映像作家コジロウ
お仕事のご用命は、お気軽にメールしてください
映像制作、空撮、コンサルティングなど
Mail : repondreyou1@gmail.com
Web : http://fdsa-life.jp
FB : Facebookページ
YT : Youtubeチャンネル
———————–