第四回に続き、1/10自転車プラモデル製作記。
細切れで牛歩してますが、パイプを加工する度にせっせとヤスリがけを繰り返してまして、時間を要します。
この、作り上げている感が楽しいのです。
世界にひとつの私のプラモデルですから、効率は二の次。
妥協せず、納得するまで、とことん磨いてます。
フレーム前三角の製作
今回は前三角、つまりトップチューブ、ダウンチューブ、シートチューブを繋ぎました!
モノコックのカーボンフレームならではの接合部のなめらかな曲線美を徹底的に再現しましたよ。
次回は、後三角を繋げた後に、ヘッド周りやBB周りを作り込み、フレーム部を完成に持っていきます。
———————–
空撮映像作家コジロウ
お仕事のご用命は、お気軽にメールしてください
映像制作、空撮、コンサルティングなど
Mail : repondreyou1@gmail.com
Web : http://fdsa-life.jp
FB : Facebookページ
YT : Youtubeチャンネル
———————–