すごいの見つけてしまった。
洋裁CAD
http://xn--6xw240d.net
CADって知ってます?
computer-aided design の略。
パソコン使って、製図すること!!
設計図書くのって大変なのね。
それ通りに作り上げられるから、真っ直ぐな線はきっちり真っ直ぐ、5cmなら5cmピッタリに、斜め24度の角度なら24度ピッタリに書く必要がある。
だから手で設計図書くには、専用の定規みたいな道具が必要なわけ。
それが、CAD用ソフトをパソコンに入れれば不要!
誰でも真っ直ぐ線は引けるし、5と打てば5cmピッタリに描かれる。
23度から24度に直すのも簡単!!
それがCAD。
設計図を書くための親友。
そんなCADが、洋裁用のものがあるのです!!
型紙をわざわざペンで書いて切らなくても、型がパソコンでデザインできる。
印刷したらあっちゅうま!
これは手芸が捗るで〜!!
(いつになく、感動で浮かれ、「!」を連打してしまった)
———————–
空撮映像作家コジロウ
お仕事のご用命は、お気軽にメールしてください
映像制作、空撮、コンサルティングなど
Mail : repondreyou1@gmail.com
Web : http://fdsa-life.jp
FB : Facebookページ
YT : Youtubeチャンネル
———————–